
2012年01月24日
キャラ弁作るよ♪
ブログを書いていない間…
いろいろ新しいことにチャレンジしてるもんで少しご紹介
そんな昨年からハマっていることのひとつが…
幼稚園に通う息子のお弁当作りです
ついでに、まだまだ未熟者なのですが『キャラ弁』を作るのが
楽しくてしょうがありません
どれだけ可愛くできるか?のみを考えて
最近は図書館でキャラ弁の本なんか借りて研究してます
最初、息子のお弁当を作り始めたころは7時前から
作っていたのですが…最近は楽しくてしょうがないので
6時前から起きだして作るようになっちゃいました
スーパーにお弁当の材料を買いにいったりするのも楽しくて
早起きして音楽聴きながら、顔の形に切り抜いた海苔を
ピンセットで並べているのも、楽しいですね~
今の目標はリラックマのおにぎりを作ってあげることです
でも残念なことがひとつありまして…
幼稚園では『お母さん、頑張って作ってありますね~』と
嫁の手柄になってしまってます
まぁ…息子が帰ってきて空っぽになったお弁当箱を
見るだけで僕は幸せなんですけどね~と、すっかり
主婦(夫)っぽくなっている、最近の僕でありました
いろいろ新しいことにチャレンジしてるもんで少しご紹介

そんな昨年からハマっていることのひとつが…
幼稚園に通う息子のお弁当作りです

ついでに、まだまだ未熟者なのですが『キャラ弁』を作るのが
楽しくてしょうがありません

どれだけ可愛くできるか?のみを考えて
最近は図書館でキャラ弁の本なんか借りて研究してます

最初、息子のお弁当を作り始めたころは7時前から
作っていたのですが…最近は楽しくてしょうがないので
6時前から起きだして作るようになっちゃいました

スーパーにお弁当の材料を買いにいったりするのも楽しくて
早起きして音楽聴きながら、顔の形に切り抜いた海苔を
ピンセットで並べているのも、楽しいですね~

今の目標はリラックマのおにぎりを作ってあげることです

でも残念なことがひとつありまして…
幼稚園では『お母さん、頑張って作ってありますね~』と
嫁の手柄になってしまってます

まぁ…息子が帰ってきて空っぽになったお弁当箱を
見るだけで僕は幸せなんですけどね~と、すっかり
主婦(夫)っぽくなっている、最近の僕でありました

2012年01月20日
産まれてました~♪
ん~昨日ブログを復活してみて…よくよく見てみると
止めてる直前の記事って昨年の5月末の
『家族が増えます』だったのね
昨日の講習会では僕のブログが事例で出されつつ
『あら?家族はもう増えてるんですよね?』
的な対応をされちゃいました~

そうなんです…ほとんど気付かれることもない間に
我が家には娘が産まれていたんですね~
産まれるまでもドキドキでしたが
実際に産まれてきてくれると想像以上に可愛い
すでにデレデレになってます
ほんと
女の子って可愛すぎます
僕の中では…絶対に嫁には出さないと心に誓う今日この頃
あとは…パパの洋服と一緒に洗濯しないで
なんてことを言われないようにステキなパパを頑張らねば
とダイエットを頑張ってる今日この頃でございました
止めてる直前の記事って昨年の5月末の
『家族が増えます』だったのね

昨日の講習会では僕のブログが事例で出されつつ
『あら?家族はもう増えてるんですよね?』
的な対応をされちゃいました~


そうなんです…ほとんど気付かれることもない間に
我が家には娘が産まれていたんですね~

産まれるまでもドキドキでしたが

実際に産まれてきてくれると想像以上に可愛い

すでにデレデレになってます

ほんと


僕の中では…絶対に嫁には出さないと心に誓う今日この頃
あとは…パパの洋服と一緒に洗濯しないで

なんてことを言われないようにステキなパパを頑張らねば
とダイエットを頑張ってる今日この頃でございました


2012年01月19日
復活しました(*^^*)
お知り合いの皆さんこんばんは♪
お初の皆さん、はじめまして〜♫
Firstcropの春でございます
すっかり放置プレイしてるBlog
気づくと半年以上ほったらかし…
よかよかブロガーさん達から
『辞めたの?』『もう書かないの?』
などなど、お問い合わせもイロイロと
復活しなきゃ〜と常々思いつつも
なかなか復活できないので、今回は
えいや!と気合を入れて講座に出席!
無理やり復活することにしました
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
さぁ、よかよか久留米方面の
ラーメン隊長として今日から再び
頑張りま〜す(=´∀`)人(´∀`=)
皆さんヨロシクね♡
Posted by 春 at
19:27
│Comments(5)