『紅葉』と『感性』
先日早起きして散歩してたときに撮った一枚です
紅葉ってきれいですね~
まぁ…なんとなく今の季節とずれてますが(笑)
毎年、繰り返される『秋の日本の風物詩』ですが…
20代で紅葉を見たときの感覚と、30代半ばで見る紅葉は感じ方が違いますね
歳をとることは、ネガティブにとらえられがちですが…
いろんな経験を積むことで変化する感性を思うとあながち悪くはないかも
30代半ばで見ている紅葉を10年後の自分がどのように見て感じてるのかなぁ~と
考えると、ちょっぴりワクワクします
日曜のお昼前から…訳の分からない駄文ですな
たぶん『本日休業』で『脳も休業』だからですかね(笑)
写真で見るのと、実際にその場で見るのってやっぱり違いますね~
たぶん視覚のみと、五感を使ってる違いですね
久留米の農家なお米屋ファーストクロップ
関連記事