新規就農しよ~!

2010年02月09日 20:19

日頃・・・食べ歩きブログになってますので
時には真面目に農業のことも書いてみようかと・・・(笑)


いま日経新聞で『ニッポンの農力』という連載があってます


今までの農業は構造的にも内向きに~内向きに~なりがちでしたが・・・
最近はどんどん外に向かって出て行く農業関係者も増えてますよ~との内容


たぶん・・・今の時期って農業の変革期にあたってるんですよね~
毎年の物凄い勢いで就農人口が減少したり・・・今までの表に出てこなかった
農業業界が抱えていた多くの問題点が一斉に噴出してます


こんな風に業界の仕組みの問題が噴出する時っていうのは・・・
業界が衰退しているのではなく・・・
変革に伴う物凄いビジネスチャンスが転がってるもんです


例えば・・・数年前に『雇用』がグローバル環境の中で変革を余儀なくされた時に
多くの派遣会社が市場に登場し莫大な利益を得たように・・・
(まぁ・・・今ではすっかり下火になってしまいましたが)


農業の世界って・・・波はあってもなくなることは無い宝の山なのに
新規参入者は少なく・・・
撤退する人は多い・・・
こんな将来の明るい業界に携われている僕って凄い幸せもんです
だって・・・ほっといてもライバルは減って実力がモノを言う世界になります


まだまだ農業には雇用も含め多くのキャパシティがありますので・・・
ビジネスとして農業を追求するも良し
お客様に愛される生産物を育てることを目指すも良し
いろんな想いや目的を持って今以上に多くの人たちが農業に参入してきたら・・・
もっと業界も活性化して面白いのに~と最近つねづね思っております


やっぱり・・・ライバルは多いほうが楽しいです



珍しく食べ歩き以外のことを書いた・・・ファーストクロップ

関連記事