梁山泊…ラーメンなランチ

2010年08月03日 12:30

久留米ラーメンの有名な一店『大龍』…
そこで修業されていた大将が独立したお店が『梁山泊』

以前は花畑駅の近くの小さなお店でしたが…
今は野中町で以前より大きくて雰囲気の良い店舗になりました
ある意味…ラーメンサクセスストーリー
(ただ…お店の前のとこの雑草は抜きましょう~)


大龍からの独立ではありますが…実は大龍のルーツは
幸陽軒…屋号が変わった今の丸幸ラーメンにあるんですよね~


今では全く味の雰囲気が違うお店ですが…こんな風に
ルーツが脈々と続いている久留米ラーメンって素敵です


で…本題の梁山泊ですが昔の大龍の味をよく引き継いでる
ちょっぴり塩気のある豚骨スープにラードがよく絡まってます
麺は中太麺でボリュームがあるので…普段はどこのお店でも
替玉してる僕が替玉なしでも満足できました


このある意味…懐かしさ感じるラーメンをぜひとも伝えていって
ほしいラーメン屋さんであると同時に梁山泊も久留米ラーメンの
歴史の中に入っていくんだろうなぁ~と思いますです


写真は『ネギラーメン』


久留米の農家なお米屋 ファーストクロップ『春』

梁山泊
久留米市野中町1357-1
地図はこちら

関連記事