知久留…ラーメンなランチ
先日…佐賀の
『三九』に行ってから昔懐かしラーメン屋さんを
巡りたいな~と勝手に決意しましたので…しばらくは流行の
ラーメン屋さんではなく…久留米ラーメンの名脇役のお店を
まわってみることにしました~
で…一軒目はこちら
『知久留ラーメン』
たぶん久留米でラーメンが一番?安いお店だと思います
ラーメンの並が380円…焼き飯セットでも600円~
ものすごい庶民の味方のラーメン屋さんです~
ラーメンはお値段的にもシンプル イズ ベストな感じで…
見た目的にも紅しょうがが乗って博多ラーメンって雰囲気の
久留米ラーメンには珍しいタイプのラーメンです
で…できればセットで注文したい『焼き飯』
普段ラーメン屋さんでサイドメニューをほとんど注文しませんが
知久留ラーメンの焼き飯の素朴さが好きなのでここはセットで
昔からご夫婦で切り盛りされてあって…なんとなく『ななほし亭さん』
ご夫婦を思い出してしまう暖かなお店です
だから…昔からの常連さんがものすごく多いんですよね~
流行の久留米ラーメンのお店みたいに華やかさはありませんが
野村監督の名言のような『月見草』のように…久留米ラーメン界に
とってなくてはならないお店の一店だと思います~
久留米の農家なお米屋 ファーストクロップ『春』
『知久留ラーメン』
久留米市合川町2166‐1
地図はこちら
関連記事