輪喰…ラーメンなランチ
中1日空けて…またまた
『輪喰』にラーメンを食べに訪問
ひとまず…気に入ったお店には日を空けずに
通って顔を覚えてもらうようにしてます
以前は1週間…毎日行って覚えてもらったりしてましたが
まぁ…最近はそこまでの気合はありませんです(笑)
で…前回はつけ麺の“
トマトつけダレ”でしたので…
今日は“醤油つけダレ”にしてみました~
ん…なんか前回からオクラが少なくなってる気がする
ここは無農薬のこだわった野菜を使ってあるので
日によって微妙に野菜の種類や量が変化します
醤油つけダレですが…魚粉が入ってるので懐かしい味で
表面にラー油がちょっぴり垂らされててピリッとした味の
アクセントになってますね~
2種類のつけダレを試してみた感想は
トマトつけダレは…明るい南国イタリアンみたいな雰囲気
醤油つけダレは…しっとり落ち着いた日本の原風景みたい
さてあとは…味噌と塩ラーメンを食べると輪喰のメニュー完全制覇
近いうちに行かねばならぬ~って…この使命感を仕事に持ちたい
久留米の農家なお米屋 ファーストクロップ『春』
関連記事