つかさ屋
大牟田ラーメン紀行…2日目(・▽・)
久留米の有名店である大砲で修業されたオーナーのお店
その名は…
『つかさ屋』
お店に入ると豚骨の香りがぷぅ~んと漂ってます
この雰囲気は大砲にそっくりです
ラーメンを注文して待っている間にメニューの裏を見ると
麺は大砲から仕入れをしているとのこと…拘るね~!
出てきましたラーメン
見た感じ大砲よりもスープがクリーミーっぽいですね(・∀・)
九州つるやでもそうでしたが…
大牟田ラーメンのキーワードはクリーミーなのかなぁ~!
一口食べてみて…ラーメンの雰囲気は大砲に似てますが
インパクトは優しくてやっぱりクリーミーです♪
でもしっかりと…呼び戻しスープで奥は深い
大砲はコッテリしすぎて苦手~って方にとってはおススメかも
大砲の良さを引き継ぎつつもオリジナリティを打ち出してる
この雰囲気を大事に頑張ってほしいですね~
ん~でも大牟田のラーメンも奥が深い(・▽・)ノシ
久留米の農家なお米屋 ファーストクロップ『春』
つかさ屋
福岡県大牟田市諏訪町一丁目47
地図はこちら
関連記事