一蘭

2010年11月20日 21:00

今日はひさびさに『一蘭』に行きました
(本当の“蘭”の字は草冠の間が離れてます)

僕がラーメンを好きになった縁のある
ラーメン屋さんですので一蘭の思い出話でも
少々したいと思います(・▽・)


時は…1980年代から90年代に移りかわるころ
僕は福岡県立小郡高等学校に通っておりました

で…初めて友達同士でラーメンを食べに行ったのが
まだ先代夫婦が小郡でやってあったラーメン店…
そう!一蘭なんです~!!

初めて食べたに行った時は…
口やかましいお店と学校で噂を聞いてたので
ドキドキしながら暖簾をくぐった記憶があります

確かに…
ラーメンはオヤジに注文しなければいけない!とか
(オバちゃんは…ごはんの係りです)

固麺!って注文するとラーメンと聞き間違うから
固め!と言えとか…

子供連れは13時半過ぎまで入るな!とか
初めての来るお客さんは何かしら叱られてました(;・∀・)

でも…小郡高校生には近所だった事もあってか
すごく優しくしてくれるご夫婦だったんですよね~
(チャーシューの切れ端をおまけで山盛りにしてくれたり)

そんな小郡高校に行ってた僕にはある雪の降る日に
一蘭での心温まるエピソードがあるんで~す!

と…話を盛り上げつつ長くなるので次回に引っ張ります(笑)


久留米の農家なお米屋 ファーストクロップ『春』

関連記事