はやぶさ

2010年06月12日 23:00

ついに…今から24時間後の13日(日)23:00に小惑星探査機
『はやぶさ』が地球に戻ってきます


地球に帰ってくるまでに…4年の予定が7年になり…
姿勢制御装置の故障・エンジンの燃料漏れによる全損・姿勢の乱れ・電池切れ
通信途絶・イオンエンジンの停止など数々のアクシデントに見舞われ…
満身創痍になりながらもついに地球に帰ってきてくれます


この実験の何が凄いのか…例えてみるなら(ちょっと間違ってるかも)
福岡市内から熊本市内にある直径0.1ミリの砂粒に0.02ミリのモノを
飛ばして触って欠片を採取して無事に福岡市内まで戻ってこさせるイメージです


それか…うちの下の4歳の子にアメリカまでおつかいに一人で行かせて
無事に帰ってこさせる感じかなぁ~


ただ…ここまで頑張ってくれた『はやぶさ』は最後の任務として採取にチャレンジした
小惑星イトカワの欠片が入っているかもしれないカプセルをオーストラリアに投下する
目的を果たしたあと燃え尽きてしまいます


明日の夜…南の空に向かってはやぶさに
『おかえりなさいご苦労様でした』と言ってあげたいですね


はやぶさに興味ある方はこちら


久留米の農家なお米屋 ファーストクロップ『春』

関連記事