缶コーヒーってコーヒー?
僕は車での移動が意外に多いもんで…
よく缶コーヒーを飲んでました(・ω・)
で…年明けから、たるんだ体を引き締めようと
ダイエットを始めたために缶コーヒーを買う時
カロリーをチェックをするようにしました
そこで気付いたのですが…
同じブランドの“微糖”と“カフェオレ”でも表示は
“コーヒー”と“乳飲料”という風に違うんですね~
で…気になって調べてみると意外な事実が判明!
缶コーヒーの表示は含まれる豆の量で分類されるようです
内容量100グラムに対して…コーヒー豆の量(生豆)が
5グラム以上は
『コーヒー』
2.5~5グラムは
『コーヒー飲料』
1~2.5グラムは
『コーヒー入り清涼飲料』です
そして…乳固形分3%以上のものになると
『乳飲料』というカテゴリーになるんですね~(・〇・)
(ってか…3%で乳飲料になることにもビックリ!)
なんか…この事実を知ってから…
ブラック以外は飲めなくなってしまいました(笑)
世の中には…知らない方が良いこともある気がします
これは…ハンバーガーのフィレオフィッシュの材料になる
魚の写真を見た時以来の気持ちですね~(・ω・)
まぁ…砂糖が入ってない方がダイエットにはいいかな(笑)
関連記事