クジラのペッパーステーキ
僕が大好きな、東京農業大学の名誉教授である
小泉武夫さん…食文化のスペシャリストです
以前、小泉武夫さんの選ぶ最後の晩餐Best3のひとつ
『焼き納豆丼』を紹介しましたが、今回はナンバー1の
『クジラのペッパーステーキ』をご紹介!
これも簡単でめっちゃ美味しい一品になります
① まずは鯨の赤身を買ってきます
② 1cmくらいの厚みで切り分けます
③ フライパンに油をひいて焼き始めます
④ まずは片面にホワイトペッパーを振りかけて
⑤ 焼くこと強火で1分少々
⑥ きつね色に焼面が変わり始めたら
⑦ ひっくり返して、ホワイトペッパーを振りかけます
⑧ またまた1分少々、焼きましたら出来上がり~♪
最近、クジラの赤身はお手頃なお値段も多いですし
ホワイトペッパーも“味塩コショウ”でオッケーです(・▽・)
簡単で美味しい『クジラのペッパーステーキ』で
みなさん、ごはんをワシワシ食べましょ~♪
久留米の農家なお米屋 ファーストクロップ『春』
関連記事