美味しいダイコンの選び方
毎日寒い日が続いてますけど…
ダイコンは旬で美味しい季節ですね~♪
派手さのあるお野菜ではないですが…
大根おろし・ぶり大根・おでんと周りの旨味を吸収して
輝く偉大な脇役だと思いますね~(・▽・)
そんな大根、より美味しいやつを見分けるコツです!
一本まるまる買う際は
① 葉に近い部分は青く、白い部分はより白いもの
② 葉がついているものは黄色くなってない青々したもの
カット大根を買う際は
① 切り口にスが入っていないもの
(断面の繊維が浮き上がってないもの)
② 持ち比べてみてズッシリしている方が水分たっぷりです
他にもカット大根を買うときはお料理に合わせて
サラダ等の生食のときは…葉に近い方
煮物なんかに使う時には…真ん中の部分
大根おろしに使う時には…先の細い方
と…買い分けるといいと思いま~す(・▽・)
あぁ~書いてたらおでんの大根食べたくなってきた(笑)
久留米の農家なお米屋 ファーストクロップ『春』
関連記事