› 新規就農しちゃった! › お米の販売 › お米の等級の秘密

2010年12月13日

お米の等級の秘密

お米の1等米や3等米って美味しさで変わるのですか?と…
お客様からの質問がありましたのでここでご説明(・▽・)

答えは…美味しさにはほとんど関係ありません

等級検査って…
一定量の玄米の中できちんとした形のお米の割合なんです


ですので基本的には見た目のみの検査で…
味に関する食味検査なんかはしてないんですね~(・ω・)
安全性や栄養価などの検査も基本的にはありません

カメムシが食べる事で起こる黒っぽい色がついたお米が
1,000粒に1粒でもあると1等米にはなれません

まぁ…見た目重視の検査の結果程度に思ってても
特に問題はないと思ってます(・∀・)ノシ

逆に僕なんかは…ついつい裏を読んじゃいますので
お店で1等米ってデカデカとシールが貼ってあるのを見ると
見た目意外に売りがないのかなぁ~?と…
勘ぐってしまうんですけどね~…悪い癖です(笑) 
お米の等級の秘密

久留米の農家なお米屋 ファーストクロップ『春』



同じカテゴリー(お米の販売)の記事画像
誕生日にリニューアル
福岡へ出没予定なり♪
お米で内祝い
キャラクター決定!PartⅢ
お米の販売始まります!
ご協力お願いしま~す!PartⅢ
同じカテゴリー(お米の販売)の記事
 誕生日にリニューアル (2011-03-05 21:00)
 福岡へ出没予定なり♪ (2011-01-14 21:00)
 お米で内祝い (2010-11-12 18:23)
 キャラクター決定!PartⅢ (2010-10-25 12:30)
 お米の販売始まります! (2010-10-20 22:00)
 ご協力お願いしま~す!PartⅢ (2010-10-19 23:00)

この記事へのコメント
あの黒いのはカメムシさんの仕業なんですね^-^v
春さんのお米でなく、いただいた農家の方のお米にそういうのがあって、いちいち取り除いていました!!
Posted by まかない☆まかない☆ at 2010年12月13日 20:59
>まかないさん
そうなんです!カメムシなんです~(・ω・)
どうしても見た目的に嫌なんですよね…

うちも色彩選別をして取り除いてますです
Posted by 春 at 2010年12月15日 20:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。