2011年03月17日
水を手に入れる方法
人間の生命活動にとって必ず必要な“水”
万が一、水道水など安全な水が手に入らなくなった時
どうやって水を確保するのか?ということで
『ペットボトルで簡易ろ過機』を作る方法です
(あくまで非常時の知識でございます)
<作り方>
① 空ペットボトルの底を切り取ります
② 次に注ぎ口の方から順番に…
③ 小石・小砂利・砂・木炭・細かい砂・麻や毛糸の順に詰め
④ 注ぎ口を下にして、上から汚れた水(泥水)などを注ぎます
⑤ すると注ぎ口から透明に近い水が出てきます♪
あくまで…細菌などは完全に除去できませんので
煮沸した上で使用することが前提になりますが、
もしもの為に覚えておいて損はないでしょう♪

農家のお米屋 ファーストクロップ『春』
万が一、水道水など安全な水が手に入らなくなった時
どうやって水を確保するのか?ということで
『ペットボトルで簡易ろ過機』を作る方法です
(あくまで非常時の知識でございます)
<作り方>
① 空ペットボトルの底を切り取ります
② 次に注ぎ口の方から順番に…
③ 小石・小砂利・砂・木炭・細かい砂・麻や毛糸の順に詰め
④ 注ぎ口を下にして、上から汚れた水(泥水)などを注ぎます
⑤ すると注ぎ口から透明に近い水が出てきます♪
あくまで…細菌などは完全に除去できませんので
煮沸した上で使用することが前提になりますが、
もしもの為に覚えておいて損はないでしょう♪

農家のお米屋 ファーストクロップ『春』
Posted by 春 at 00:30│Comments(2)
│雑記帳
この記事へのコメント
何かあった時には、筑後川の水で確かめてみます!!
Posted by ぴよぴよ at 2011年03月17日 15:06
>ぴよぴよさん
非常時のみにしときましょうね(;・∀・)
で…たぶん川上に行きましょ~う♪
非常時のみにしときましょうね(;・∀・)
で…たぶん川上に行きましょ~う♪
Posted by 春
at 2011年03月18日 11:15
