2009年12月15日
ブログ講習会partⅢ
本日も農業関係のブログ講習会に参加してきました~
お土産に『みかんジャム』いただいちゃいました
八女郡立花町で作られてある『ジャム工房はなこ』さんところのです
手作りで数が作れないみたいですね~そんな貴重なものをアリガト
お値段は700円とちょっとお高めですが手間からすると…厳しいみたいですね
ちょっぴりづつ長く楽しまなきゃ
今日の講習会ではリンクの貼り方を教えていただいて
サイドバーのプロフィール欄の下
最近の記事の上
農家なお米屋『ファーストクロップのホームページ』へのリンクが出来ました
ばんざ~い
こんなに楽しい講習会も・・・次が最後です
でもOFF会があるんで飲みまくるぞ~
あ…今日も今から飲みに行くのだ
まだまだ夜は終わらないのであ~る
ジャムのパッケージです
可愛いですね


お土産に『みかんジャム』いただいちゃいました

八女郡立花町で作られてある『ジャム工房はなこ』さんところのです

手作りで数が作れないみたいですね~そんな貴重なものをアリガト

お値段は700円とちょっとお高めですが手間からすると…厳しいみたいですね

ちょっぴりづつ長く楽しまなきゃ

今日の講習会ではリンクの貼り方を教えていただいて

サイドバーのプロフィール欄の下


農家なお米屋『ファーストクロップのホームページ』へのリンクが出来ました

ばんざ~い

こんなに楽しい講習会も・・・次が最後です

でもOFF会があるんで飲みまくるぞ~

あ…今日も今から飲みに行くのだ

まだまだ夜は終わらないのであ~る

ジャムのパッケージです



Posted by 春 at 22:02│Comments(2)
│雑記帳
この記事へのコメント
ありがとうございます(..)(__)
三年前 甥っ子の結婚式に 試行錯誤で作ったジャムが名刺代わりに…(照)
ラベルも いかにも それらしく 改良をかさね(笑)
どうにか 品よく…f(^_^)ドキドキですよ…本当は…
人にあげて 食べていただくって…(・・;)
でも 父の作ってきた みかんがどんな形であれ 食して頂ける事 幸せです…
ありがとうございます(^人^)
三年前 甥っ子の結婚式に 試行錯誤で作ったジャムが名刺代わりに…(照)
ラベルも いかにも それらしく 改良をかさね(笑)
どうにか 品よく…f(^_^)ドキドキですよ…本当は…
人にあげて 食べていただくって…(・・;)
でも 父の作ってきた みかんがどんな形であれ 食して頂ける事 幸せです…
ありがとうございます(^人^)
Posted by 田舎暮楽歩はなこ at 2009年12月16日 09:56
>はなこ さん
お父さんの思いの詰まったみかん!と
想いをお客さんに伝えたら・・・たぶん
物凄く売れると思います
頑張ってくださ~い
ジャムは平日朝は味わう余裕がないので
週末の朝に家族で楽しみま~す
お父さんの思いの詰まったみかん!と
想いをお客さんに伝えたら・・・たぶん
物凄く売れると思います
頑張ってくださ~い
ジャムは平日朝は味わう余裕がないので
週末の朝に家族で楽しみま~す
Posted by 春
at 2009年12月16日 19:59
