› 新規就農しちゃった! › 雑記帳 › 農家の年間所得39万円?

2010年02月12日

農家の年間所得39万円?

農水省がまとめた2008年の農家所得個別経営統計によると
『水田作経営』(水田に稲・大豆・麦などを作付ける農家)の
年間所得は39万円に留まったとのこと…face07


農水省の統計データをまだ見てないので…
素人農家にはこの統計のカラクリが
まだ見えてないのですが単純にありえんだろface11(笑)


考えてみて…年間所得が39万円で生きていける訳ないっすicon10
いくら農家が自分とこで作付けた農作物のみを食べたとしてもねicon11


この報道のソースをチェックして内容を確認して分析して
この発表の狙いを自分なりに考えなければ…農業ビジネスとして
自立なんて出来ないですface03


そしてこの発表の裏側と狙いをを自分なりに掴んで…
そこに対して適切な農業ビジネスの方向性を
きちんと探らねばならないですね~icon01


久留米の農家な米屋 ファーストクロップ



同じカテゴリー(雑記帳)の記事画像
草八
桜並木のトンネル
ハバネロ…続き
良い…悪だくみ中♪
水を手に入れる方法
空き缶でごはん
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 草八 (2011-05-18 21:00)
 桜並木のトンネル (2011-04-01 21:30)
 ハバネロ…続き (2011-03-19 12:30)
 良い…悪だくみ中♪ (2011-03-17 15:01)
 水を手に入れる方法 (2011-03-17 00:30)
 空き缶でごはん (2011-03-16 12:30)

Posted by 春 at 11:50│Comments(3)雑記帳
この記事へのコメント
年間所得39万円…(;^_^A
単純に1ヶ月32500円で、日本で生活できないです(゜O゜;)
カラクリがわかったら教えてくださいm(__)m
Posted by さなえ at 2010年02月12日 15:08
ありえませんよね… ^^;
なぜ39万なのだろう…!?
私もカラクリ知りたいです!!
Posted by woltan at 2010年02月12日 15:42
>さなえさん
ですね~なんらかの発表されてない内容が
あるとは思ってます(・△・;)
農家は儲からないとミスリードを図っている
何かがあると思うのですが…

>woltanさん
ですです…なんでそんな数字になるのか?
気になります(・_・;)
Posted by 春 at 2010年02月13日 23:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。