› 新規就農しちゃった! › 雑記帳 › ラーメンなランチ…八(久留米)

2010年02月28日

ラーメンなランチ…八(久留米)

昨日の発表も…
なんとかクリアできたので今日は落ち着いてラーメンicon171


お店は 『八』 icon64


大宰府の『八っちゃん』で修業した大将がオープンしたお店ですicon01
オープンして数年ですが…最近は久留米でかなり勢いのあるお店ですね~face05
友達の数人もハマって週に2~3回行ってる猛者連中もいますface15


スープは僕の苦手な表面油系ですが…しつこくない感じでするりと食べれます~face03
スープが少し少ないかなぁ~とも思うのですが…逆にスープが麺によく絡んでる気も…icon97
たぶんそのあたりは好みの差かなぁicon102


具はチャーシューとネギだけのシンプルラーメンですが…
それだけにラーメンそのものを味わえますし…お店としての自信もあるんでしょ~icon97


まだまだお客さんの増えていきそうな元気のあるお店ですicon177
僕もたっぷり元気をもらえましたface03


昼からもがんばるぞ~icon14…昼からは休みだけどface15

ラーメンなランチ…八(久留米)
『八』
久留米市東合川5-6-11(定休日は水・第3木曜日)
※チャーハンも人気があります!

久留米の農家な米屋 ファーストクロップ



同じカテゴリー(雑記帳)の記事画像
草八
桜並木のトンネル
ハバネロ…続き
良い…悪だくみ中♪
水を手に入れる方法
空き缶でごはん
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 草八 (2011-05-18 21:00)
 桜並木のトンネル (2011-04-01 21:30)
 ハバネロ…続き (2011-03-19 12:30)
 良い…悪だくみ中♪ (2011-03-17 15:01)
 水を手に入れる方法 (2011-03-17 00:30)
 空き缶でごはん (2011-03-16 12:30)

Posted by 春 at 12:15│Comments(10)雑記帳
この記事へのコメント
ラーメン食べログですね定食お願いしま~す(笑)
Posted by コットン at 2010年02月28日 12:31
大宰府の八ちゃんは食べたことがないけれど、福岡の八ちゃんは大好き。
とても こってりですが、はまります。
Posted by まかない健康補助食品サイトまかない健康補助食品サイト at 2010年02月28日 12:34
八ちゃん
行ったことあります。
おいしいです(大好きです)
Posted by シゲポンシゲポン at 2010年02月28日 12:46
ラーメンみても 今日は絶対井出チャンポンに行く!!
なぜか心が揺らいでます!!
Posted by コメット at 2010年02月28日 12:52
ホッとしてラーメン(笑)気持ち分かります ^^; 大宰府 行ってみよ〜♪
Posted by woltan at 2010年02月28日 14:05
薬院にもはっちゃんラーメンありますが同じですか(・・?)小さいお店で行列できます。
Posted by おちゃ at 2010年02月28日 15:31
ら~めん♪ら~めん、じゃあ次はちゃんぽん?やきそば?(笑)
たまには洋風ランチもいいのでは?(^_-)-☆
Posted by ついてるんついてるん at 2010年02月28日 19:36
ラーメン食いまくってますね~

私は今日、久しぶりに焼肉でした。
Posted by あまおう大将あまおう大将 at 2010年02月28日 20:21
こういうシンプルなラーメン大好きなのですが、
ものすごく濃いそう!!
あんまりどろどろ系が苦手で・・・^^;
Posted by とうちゃんとうちゃん at 2010年03月01日 09:24
>コットンさん
定食シリーズもうちょっと待ってね(笑)
で・・・今日もラーメン(・∀・)ノシ

>まかないさん
福岡は行ったことなくて分からないんです~(・_・;)
今度チャレンジしてみるべ!

>シゲポンさん
(´・∀・)人(・∀・`)ナカーマ

>コメットさん
井出ちゃんぽん行きました~?
ブログ覗いてみるべ~(笑)

>woltanさん
大宰府行ったら報告お願いしますね~(・∀・)ノ

>おちゃさん
薬院は分からないですね~(・△・;)
今度調査に行ってみますです!

>ついてるんさん
次は…『定食屋さんシリーズ』で行く予定です!
ごはん(お米)の美味しい定食屋さん(笑)

>あまおう大将さん
焼肉の締めはラーメンでしょ(・▽・)

>とうちゃんさん
けっこうオイリッシュですよ~(笑)
Posted by 春 at 2010年03月02日 13:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。