› 新規就農しちゃった! › 雑記帳 › 何回…折れるかなぁ?

2010年03月11日

何回…折れるかなぁ?

ネットで『紙を何回折れるかな?』との記事を見つけて試してみたicon53
目の前にあったティッシュを1組とって1枚にしてから挑戦icon177


1回目 : ふんicon64楽勝~icon14
2回目 : 本気出せよ~おいおいicon01
3回目 : 全然余裕じゃん…まだまだイケルねicon102
4回目 : あれ…icon10
5回目 : おかしいなぁ~face07icon10
6回目 : ちょ・・・ちょ・・・face13
7回目 : や・・・やばい・・・icon196
8回目 : もうムリムリぃ~icon41


目の前には…鼻に詰めるとちょうど良さそうな大きさのティッシュの塊が…face11
もう折れません…icon11たった8回か…icon196


ちなみに調べてみると25回目で富士山の高さに…face08
101回目で宇宙の大きさを越えちゃいますicon04


さぁ…皆さん何回まで折れましたface15icon66

何回…折れるかなぁ?

指数関数ってスゴイのねface03(笑)


久留米の農家&米屋 ファーストクロップ


タグ :指数関数

同じカテゴリー(雑記帳)の記事画像
草八
桜並木のトンネル
ハバネロ…続き
良い…悪だくみ中♪
水を手に入れる方法
空き缶でごはん
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 草八 (2011-05-18 21:00)
 桜並木のトンネル (2011-04-01 21:30)
 ハバネロ…続き (2011-03-19 12:30)
 良い…悪だくみ中♪ (2011-03-17 15:01)
 水を手に入れる方法 (2011-03-17 00:30)
 空き缶でごはん (2011-03-16 12:30)

Posted by 春 at 21:02│Comments(9)雑記帳
この記事へのコメント
さっそく、やってみよ~・・・・・後ほど報告致します。(^-^)/””
Posted by レンズまめレンズまめ at 2010年03月11日 21:36
春さんの食べたラーメンの麺をつなぎあわせれば軽く富士山くらいは行きそうな気がしますが…!?
Posted by woltan at 2010年03月11日 22:54
これはすごい計算式
物理的に無理ですよね
Posted by コットン at 2010年03月11日 23:48
おはよう~ございます。
昨夜、寝るのを惜しんで・・・・挑戦してみたら・・・・やっぱり・・・・・8回です。
折り方をずらすと9回・・・・・・・なかなかでした(笑)
Posted by レンズまめレンズまめ at 2010年03月12日 07:34
まめさん、トライしてますね(*^_^*)おちゃも早速!
Posted by おちゃ at 2010年03月12日 08:01
これ!
大好きな 数学の先生が 初めての授業のときに
やったやつ!!
なつかしいー!理系の私は 数学は宇宙だと教えられました。
あんまり、役にはたってないかな?・・
Posted by まかない健康食品 at 2010年03月12日 09:23
ホント!8回だ!!
花粉症対策に調度良いような大きさになりました☆
Posted by 千尋千尋 at 2010年03月12日 09:59
ホントだ!8回は無理。【爆】子どもにやらせよう・・・。これが勉強だ。【笑】
Posted by ぴあぴあ at 2010年03月12日 13:18
>レンズまめさん
お疲れ様でございました~(・∀・)
9回は難しいですよね・・・でも意外に熱くなったでしょ?

>woltanさん
大丈夫です!たぶん富士山といわず
人工衛星の軌道あたりまで行ってるかも(笑)

>コットンさん
10回折ったら・・・ちゅうしてあげます(笑)

>おちゃさん
何回折れたかな?

>まかないさん
数学は宇宙だ!ん~スケールの大きい話だ(・∀・)
文系の僕には苦手な話です(笑)

>千尋さん
僕も鼻に詰めるのにちょうど良かった!

>ぴあさん
意外に勉強になりますね~
こんなとこから数学に興味を持たせましょ~!
と・・・文系が言う(笑)
Posted by at 2010年03月12日 20:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。