2011年02月23日
松尾食堂…丼ぶりもの
ちょっと丼ものが食べたくなりまして
先日から初体験した吉野家に行こうか?とも思ったのですが
今回は久留米の丼もの有名店『松尾食堂』に行きました~♪
松尾食堂は昭和6年創業の長老舗な丼もの屋さんです
戦後から丼もの中心になり親子丼の美味さでメジャーに!
僕が大学のころの10数年前にはオムレツもありました
すごく好きだったんですが…今ではメニューから落ちてます(・ω・)
注文は迷いに迷って肉丼~
細かく刻まれた牛肉が甘辛く煮つけられてごはんの上にど~ん♪
って感じに乗っかって…お肉の旨みと甘辛なツユがごはんに絡んで
ワシワシと胃の中にすすんでいきま~す(・▽・)
ん~幸せ♪
松尾食堂で丼ものを食べ始めて既に30年近くなりますが…
久留米人としては一生お付き合いしたいお店です~(・∀・)

お店も超のつくレトロ感がステキすぎます
歴史があるからこそ作れる雰囲気ですね~♪

『松尾食堂』
福岡県久留米市日吉町5-9
地図はこちら
先日から初体験した吉野家に行こうか?とも思ったのですが
今回は久留米の丼もの有名店『松尾食堂』に行きました~♪
松尾食堂は昭和6年創業の長老舗な丼もの屋さんです
戦後から丼もの中心になり親子丼の美味さでメジャーに!
僕が大学のころの10数年前にはオムレツもありました
すごく好きだったんですが…今ではメニューから落ちてます(・ω・)
注文は迷いに迷って肉丼~
細かく刻まれた牛肉が甘辛く煮つけられてごはんの上にど~ん♪
って感じに乗っかって…お肉の旨みと甘辛なツユがごはんに絡んで
ワシワシと胃の中にすすんでいきま~す(・▽・)
ん~幸せ♪
松尾食堂で丼ものを食べ始めて既に30年近くなりますが…
久留米人としては一生お付き合いしたいお店です~(・∀・)

お店も超のつくレトロ感がステキすぎます
歴史があるからこそ作れる雰囲気ですね~♪

『松尾食堂』
福岡県久留米市日吉町5-9
地図はこちら
Posted by 春 at 12:30│Comments(4)
│雑記帳
この記事へのコメント
すてきー入ってみたくなるお店ですね
お肉たっぷり~わしわし
お肉たっぷり~わしわし
Posted by サロンちゃん at 2011年02月23日 18:23
このレトロ差からして
ここの味を感じますね。
かきこみたい丼です!!!
ここの味を感じますね。
かきこみたい丼です!!!
Posted by サンロード at 2011年02月23日 19:42
動画のアドバイス、ありがとうございます!
無事、ユーチューブで停止画面ありの動画が載せれる様になりなした!
無事、ユーチューブで停止画面ありの動画が載せれる様になりなした!
Posted by けんし
at 2011年02月23日 21:32

みかんも松尾食堂大好きです!!
親子丼をいっつも頼みますよ~(^^)
カツどんを食べてみたいけど
時間かかるよ?って言われていつもあきらめちゃいますw
春さん、お米ありがとうございました!!
おいしくいただいています♪
親子丼をいっつも頼みますよ~(^^)
カツどんを食べてみたいけど
時間かかるよ?って言われていつもあきらめちゃいますw
春さん、お米ありがとうございました!!
おいしくいただいています♪
Posted by みかん
at 2011年02月24日 22:43
