› 新規就農しちゃった! › ラーメン › 来福軒…ラーメンなランチ

2010年08月04日

来福軒…ラーメンなランチ

いま…食べログで『久留米・ラーメン』で検索をかけるとTOPで
出てくるラーメン屋さん『来福軒』icon171


昭和29年創業の久留米でも老舗のラーメン屋さんです


スープは白濁系ではない…透き通った感じのスープで脂は少なめ
あっさりしたスープです(暑い夏にはピッタリのさっぱり系~icon01
麺は太くもなく細くもなく…ちゅるちゅるした食感がGoodです
んで具は…チャーシュー・ネギ・きくらげ・のりって見事な基本形
歴史があるだけに『昔ながらの美味しさ』って感じですicon102


で…ちょっと笑ったのがBGMに『アニソン』が流れてた気がしますicon60
(確定ではないですが…アニソンぽかったんで…)


大砲ではJazzicon64 梁山泊ではFM福岡と流れてるBGMは数あれど
ラーメン屋さんでアニソン系は初めてでしたね~face15(笑)


アニメ好きなオタク系の方々の取り込みを狙ってるのかもしれない
そんな異空間で懐かしい美味しさのラーメンを楽しみたい方はぜひface03(笑)


写真はサービスセット(ラーメン+炒飯)680円のラーメンですicon171
来福軒…ラーメンなランチ

昔ながらの喫茶店っぽい雰囲気の外観
JR久留米駅のスグ前にあるので分かりやすいですよ~icon53
来福軒…ラーメンなランチ

久留米の農家なお米屋 ファーストクロップ『春』

『来福軒』
久留米市城南町3-14(定休日は月曜日)
地図はこちらicon50



同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
中華さと…プノンペンラーメン
こだいこ…ラーメン(熊本)
しのわ(久留米)
文化ラーメン…熊本
一味…ラーメン
中る…ラーメン(久留米)
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 中華さと…プノンペンラーメン (2011-05-19 21:00)
 こだいこ…ラーメン(熊本) (2011-05-13 12:30)
 しのわ(久留米) (2011-04-03 21:30)
 文化ラーメン…熊本 (2011-04-02 23:00)
 一味…ラーメン (2011-03-09 19:14)
 中る…ラーメン(久留米) (2011-03-08 14:30)

この記事へのコメント
ここも美味しそうですね(^o^)丿チェックチェック
Posted by コットンコットン at 2010年08月04日 13:22
ありますね♪JRの近くに☆
これは、行ってみなければ(^∀^)ノ!

JR付近、カフェとかできてて変わりはじめてますね☆
Posted by すますま☆ at 2010年08月04日 21:36
なんか透き通っている感じ
Posted by iriek at 2010年08月04日 22:00
初コメです☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪久留米は水の祭典の時期ですね
あしたは花火大会にぎわってるでしょね
Posted by とく46 at 2010年08月04日 22:23
久留米では人気のお店なのですね^-^!
Posted by まかない健康補助食品サイトまかない健康補助食品サイト at 2010年08月04日 22:26
この前、久しぶりにJR付近を通ったら、随分変わってました〜(*^_^*)
ここも美味しそうですね♪
Posted by ウッパー☆ at 2010年08月04日 22:59
>コットンさん
チェック入れててくださいね~(・∀・)

>すますまさん
ですね~JR久留米周辺も変化を感じますね~
賑やかになるといいですけどね(・▽・)

>iriekさん
透き通ってますね~(・▽・)
最近白濁系のスープが多いから新鮮です

>とく46さん
コメントありがとうございました~
遅くなりましたが…花火見に行かれました~(・ω・)?
花火が2か所に別れてから…なんとなく盛り上がりが
半分になった気がしてます(・△・;)

>まかないさん
懐かしい味のお店です(・▽・)
美味しいですよ~

>ウッパーさん
ここも密かに美味しいお店です
昔ながらの久留米ラーメンって感じですね!
Posted by 春 at 2010年08月07日 09:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。