› 新規就農しちゃった! › ラーメン › 九州つるや

2010年11月13日

九州つるや

ちょっとお仕事で大牟田方面へ

同じ福岡県内ではありますが…
あまり大牟田って来ないですね(・ω・)
(大牟田動物園に行く時くらいかなぁ~)

で…一仕事終えたんでせっかくなんでラーメン!
検索すると近くにありました『九州つるや』

注文して待つことしばらく…出てきました~♪

一目見てビックリ(・○・)!!
めっ~ちゃクリーミーっぽいスープだ
例えて言うなら見た目はクラムチャウダーみたい
九州つるや

さっそくスープを一口すすると
ガツン!とくるインパクトのあるトンコツではなくて
優しくさらぁ~っとしたすごくクリーミーなトンコツ

そんなクリーミーなスープが若干細めの麺に
絡んで絡んで…例えるならカルボナーラのように
麺とソースが絡む感じです(・∀・)

もやしのシャッキリ感がまたアクセントに良い!

ん~今まで大牟田でラーメン食べたことはほとんど
なかったですが…久留米ラーメンとも微妙に違って
意外に楽しい土地かもしれない~(・▽・)
九州つるや

九州つるや
福岡県大牟田市吉野1638-4
地図はこちら



同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
中華さと…プノンペンラーメン
こだいこ…ラーメン(熊本)
しのわ(久留米)
文化ラーメン…熊本
一味…ラーメン
中る…ラーメン(久留米)
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 中華さと…プノンペンラーメン (2011-05-19 21:00)
 こだいこ…ラーメン(熊本) (2011-05-13 12:30)
 しのわ(久留米) (2011-04-03 21:30)
 文化ラーメン…熊本 (2011-04-02 23:00)
 一味…ラーメン (2011-03-09 19:14)
 中る…ラーメン(久留米) (2011-03-08 14:30)

この記事へのコメント
クリーミーなとんこつに
トッピングはもやしですか!
色々なラーメンがあるよね~
Posted by iriek at 2010年11月13日 21:16
私の母校の近所ですよ。そのころは何も無い緑豊かな所で(はるか昔)病院のそばに「吉野屋」と言いうお婆ちゃん一人のラーメン屋さんでガスは無く七輪で調理してた、いかにっもお婆ちゃんが作ったシンプルで美味い一杯300円のラーメン
高校も二校が近いので放課後の憩いの場的な所お婆ちゃんの人柄もあつて人が集まってたのかなァ当時としても安いけど
Posted by とく46 at 2010年11月14日 07:09
クラムチャウダーみたいなラーメン
新境地開拓ですね~
Posted by コットン at 2010年11月14日 07:10
>iriekさん
ですね~奥が深いです(・▽・)

>とく46さん
へぇ~七輪でラーメン作ってるってスゴイな~
ある意味…素敵な時代ですね(・∀・)
そんなラーメン屋さんに行ってみたいです

>コットンさん
ほんと新境地ですがな(笑)
Posted by 春 at 2010年11月14日 23:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。