2011年02月28日
本田商店…ラーメン
本田商店のラーメン♪
初めて知ったのですが…
久留米の国分町にあるラーメン“丸福”
そこで修行された方が筑後に“筑後丸福”を
オープンさせ…そこで修行した店主が
本田商店を開いたそうなんです〜♪
ん〜!ラーメン屋さんに歴史あり♪
(=´∀`)人(´∀`=)
ラーメン並で480円…
でもネギラーメンになると750円は
ちょっとプラスしすぎじゃないかい(笑)
確かにネギは山盛りなんだけどね〜!
Σ(゚д゚lll)
iPhoneから送信
Posted by 春 at 23:28│Comments(3)
│ラーメン
この記事へのコメント
確かにネギてんこ盛りでも、
それはプラスし過ぎかも^^;
あ~ラーメン画像見ちゃうと、
食べたくなりますね~^^
修行してお店出して、
又、修行した人がお店出してと、
歴史有りですね^^
国分の丸福は、まだ行ったことないですぅ。
それはプラスし過ぎかも^^;
あ~ラーメン画像見ちゃうと、
食べたくなりますね~^^
修行してお店出して、
又、修行した人がお店出してと、
歴史有りですね^^
国分の丸福は、まだ行ったことないですぅ。
Posted by blue rose
at 2011年03月01日 09:20

ねぎ、高っ(笑)( ̄m ̄*)
Posted by ウッパー☆ at 2011年03月01日 23:42
>blue roseさん
でしょ~(笑)
ラーメンも独立して…新しく歴史が出来て
その繰り返しで面白いですね~!
丸福は一度チャレンジしてみてくださいませ(・▽・)
>ウッパーさん
高いっしょ~(笑)
でしょ~(笑)
ラーメンも独立して…新しく歴史が出来て
その繰り返しで面白いですね~!
丸福は一度チャレンジしてみてくださいませ(・▽・)
>ウッパーさん
高いっしょ~(笑)
Posted by 春
at 2011年03月04日 16:09
