› 新規就農しちゃった! › ラーメン › 知久留…ラーメンなランチ

2010年08月17日

知久留…ラーメンなランチ

先日…佐賀の『三九』に行ってから昔懐かしラーメン屋さんを
巡りたいな~と勝手に決意しましたので…しばらくは流行の
ラーメン屋さんではなく…久留米ラーメンの名脇役のお店を
まわってみることにしました~icon16


で…一軒目はこちら『知久留ラーメン』


たぶん久留米でラーメンが一番?安いお店だと思います
ラーメンの並が380円…焼き飯セットでも600円~
ものすごい庶民の味方のラーメン屋さんです~icon12


ラーメンはお値段的にもシンプル イズ ベストな感じで…icon53
見た目的にも紅しょうがが乗って博多ラーメンって雰囲気の
久留米ラーメンには珍しいタイプのラーメンです
知久留…ラーメンなランチ

で…できればセットで注文したい『焼き飯』
普段ラーメン屋さんでサイドメニューをほとんど注文しませんが
知久留ラーメンの焼き飯の素朴さが好きなのでここはセットでicon102
知久留…ラーメンなランチ

昔からご夫婦で切り盛りされてあって…なんとなく『ななほし亭さん』
ご夫婦を思い出してしまう暖かなお店ですicon01
だから…昔からの常連さんがものすごく多いんですよね~
知久留…ラーメンなランチ

流行の久留米ラーメンのお店みたいに華やかさはありませんが
野村監督の名言のような『月見草』のように…久留米ラーメン界に
とってなくてはならないお店の一店だと思います~icon122


久留米の農家なお米屋 ファーストクロップ『春』


『知久留ラーメン』
久留米市合川町2166‐1
地図はこちらicon50



同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
中華さと…プノンペンラーメン
こだいこ…ラーメン(熊本)
しのわ(久留米)
文化ラーメン…熊本
一味…ラーメン
中る…ラーメン(久留米)
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 中華さと…プノンペンラーメン (2011-05-19 21:00)
 こだいこ…ラーメン(熊本) (2011-05-13 12:30)
 しのわ(久留米) (2011-04-03 21:30)
 文化ラーメン…熊本 (2011-04-02 23:00)
 一味…ラーメン (2011-03-09 19:14)
 中る…ラーメン(久留米) (2011-03-08 14:30)

この記事へのコメント
380円ラーメンいいですね~ 美味しそう~
ゆめタウンにいった帰りにでも行ってみたいです♪
Posted by ついてるんついてるん at 2010年08月17日 16:21
380円!お安いですね♪
焼き飯とセットで、食べたいです(^^ゞ
Posted by きなこきなこ at 2010年08月17日 17:32
>流行の久留米ラーメンのお店みたいに・・・
この文学的な表現がサイコー!!!
ってか、春さんが説明するラーメンはどれも食べたくなる!!
Posted by 千尋千尋 at 2010年08月17日 18:13
ここのラーメン屋さん、気になっているんだけど、行ったことないです(^_^;)
焼き飯美味しいんね♪
これは行ってみなきゃ(^o^)
Posted by ぴよぴよ at 2010年08月18日 00:08
>ついてるんさん
とにかく安いです(・▽・)
で…懐かしい感じのお店ですね~

>きなこさん
安いでしょ~
チャーハンではなく…焼き飯ってとこに
また魅かれるんですよね~(笑)

>千尋さん
でしょ~文学作品を狙ってます(笑)
ラーメン文学…新しいジャンルだな…

>ぴよぴよさん
パッと見は…どうかな~?って感じですもんね(笑)
でも懐かしい美味しさですよ
Posted by 春 at 2010年08月18日 07:52
博多とくるめラーメンの大きな違いがあるんですか?
Posted by テキサスバーガーテキサスバーガー at 2010年08月18日 12:53
春さんって 昔から、久留米ラーメンお好きなのですね。
Posted by まかない健康補助食品サイト at 2010年08月19日 12:38
>テキサスバーガーさん
おぉ~いい質問(・∀・)?
ここで書くのはもったいないのでブログネタにします(笑)

>まかないさん
そうですね~
営業経験が長かったので…一人でパッと入れて
短時間で食べれるのでってのもあったのですが
…まぁ言い訳ですね(笑)
Posted by 春 at 2010年08月19日 22:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。