2011年01月24日
おいしいニンジンの選び方
子どもたちが美味しくニンジンを食べれるように
スーパー等でニンジンを選ぶときのちょっとしたコツです(・▽・)
① オレンジ色が濃くてツヤがあってつるんとしてるもの
② 表面がなめらかで、でこぼこがなくかたく引き締まったもの
③ 葉の付け根が細い方が芯も細くて味がよくなります
④ 葉の付け根が黒ずんでるものは避けた方が吉です!
そんなとこに注意しながら…
美味しいニンジンを子どもたちに食べさせて好きにさせましょ♪

久留米の農家なお米屋 ファーストクロップ『春』
スーパー等でニンジンを選ぶときのちょっとしたコツです(・▽・)
① オレンジ色が濃くてツヤがあってつるんとしてるもの
② 表面がなめらかで、でこぼこがなくかたく引き締まったもの
③ 葉の付け根が細い方が芯も細くて味がよくなります
④ 葉の付け根が黒ずんでるものは避けた方が吉です!
そんなとこに注意しながら…
美味しいニンジンを子どもたちに食べさせて好きにさせましょ♪

久留米の農家なお米屋 ファーストクロップ『春』
Posted by 春 at 12:30│Comments(3)
│お野菜のこと
この記事へのコメント
ワンポイント ありがとうございます
葉っぱの付いた人参 朝倉のお野菜屋さんで買ってます
葉っぱの付いた人参 朝倉のお野菜屋さんで買ってます
Posted by サロンちゃん at 2011年01月24日 14:11
野菜って選ぶとき迷うので
すごく参考になります☆
島にいる時はおばあちゃん家から
もらってたから気にしてなかったんですが
スーパーに買いに行くようになって
新鮮なものって少ないなって思います。
すごく参考になります☆
島にいる時はおばあちゃん家から
もらってたから気にしてなかったんですが
スーパーに買いに行くようになって
新鮮なものって少ないなって思います。
Posted by fumi
at 2011年01月24日 18:35

>サロンさん
おぉ~すごいですね~♪
最近…人参の葉っぱを知らない人がいるって
話を聞いてビックリしてたとこでした(・▽・)
>fumiさん
ですね~なかなかスーパーは物流のシステム上
おばあちゃんにもらってるみたいな新鮮な
お野菜を手に入れるのは難しいかもですね~
(;・ω・)
でも…参考にしていただければ幸いです♪
おぉ~すごいですね~♪
最近…人参の葉っぱを知らない人がいるって
話を聞いてビックリしてたとこでした(・▽・)
>fumiさん
ですね~なかなかスーパーは物流のシステム上
おばあちゃんにもらってるみたいな新鮮な
お野菜を手に入れるのは難しいかもですね~
(;・ω・)
でも…参考にしていただければ幸いです♪
Posted by 春
at 2011年01月25日 00:05
