2011年02月12日
美味しいジャガイモの選び方
サツマイモの上手な選び方を書きましたので
次はやっぱりジャガイモの番でしょ~♪ってことで…
上手なジャガイモの選び方です(・▽・)ノシ
① やっぱりまん丸なもの!同じ大きさならズッシリしてるもの
② あんまり大きすぎないもの
③ 皮に張りがあって色が均一なもの
④ 緑になってるものや芽がでてるものは絶対にダメ!
新ジャガを選ぶ時には…
① 皮が薄い感じで持ってみたらズッシリしてるもの
こんなことに注意して上手にジャガイモを選んでくださいね~♪

久留米の農家なお米屋 ファーストクロップ『春』
次はやっぱりジャガイモの番でしょ~♪ってことで…
上手なジャガイモの選び方です(・▽・)ノシ
① やっぱりまん丸なもの!同じ大きさならズッシリしてるもの
② あんまり大きすぎないもの
③ 皮に張りがあって色が均一なもの
④ 緑になってるものや芽がでてるものは絶対にダメ!
新ジャガを選ぶ時には…
① 皮が薄い感じで持ってみたらズッシリしてるもの
こんなことに注意して上手にジャガイモを選んでくださいね~♪

久留米の農家なお米屋 ファーストクロップ『春』
Posted by 春 at 00:30│Comments(2)
│お野菜のこと
この記事へのコメント
はじめまして!
ご訪問ならびにコメントありがとうございます。
また、遊びに来させていただきますね。
ご訪問ならびにコメントありがとうございます。
また、遊びに来させていただきますね。
Posted by リーブラ
at 2011年02月12日 09:12

>リーブラさん
こちらこそ~♪
これからもよろしくです!
こちらこそ~♪
これからもよろしくです!
Posted by 春
at 2011年02月13日 12:30
