2011年02月03日
美味しい白菜の選び方
お鍋にお漬物に…何でも美味しい白菜
この季節は霜にあたって甘みもましてより美味しい~♪
そんな美味しい白菜の選び方です
まるまる一個選ぶときは
葉先まで固く巻いているもので、ずっしりとして
触ってみた感じは弾力があるのがいいでしょう(・▽・)
カット白菜を選ぶときは
① 切り口が白くみずみずしいもの、黒ずんでないもの
② 断面の葉が、しっかりとつまっているもの
③ 外側の葉は緑で内側の葉が黄色いもの
④ 芯のサイズが全体の高さの3分の1以下のもの
そんなところを確認しながら美味しい白菜を食べましょ~♪
あぁ~白菜の浅漬けでごはんワシワシ食べたい(・▽・)

久留米の農家なお米屋 ファーストクロップ『春』
この季節は霜にあたって甘みもましてより美味しい~♪
そんな美味しい白菜の選び方です
まるまる一個選ぶときは
葉先まで固く巻いているもので、ずっしりとして
触ってみた感じは弾力があるのがいいでしょう(・▽・)
カット白菜を選ぶときは
① 切り口が白くみずみずしいもの、黒ずんでないもの
② 断面の葉が、しっかりとつまっているもの
③ 外側の葉は緑で内側の葉が黄色いもの
④ 芯のサイズが全体の高さの3分の1以下のもの
そんなところを確認しながら美味しい白菜を食べましょ~♪
あぁ~白菜の浅漬けでごはんワシワシ食べたい(・▽・)
久留米の農家なお米屋 ファーストクロップ『春』
Posted by 春 at 19:30│Comments(2)
│お野菜のこと
この記事へのコメント
白菜で豆乳鍋しました
芯のところが甘くておいしいですよね
芯のところが甘くておいしいですよね
Posted by サロンちゃん
at 2011年02月03日 22:41

>サロンさん
白菜の豆乳鍋
それは美味しそうです~♪
芯のとこ今の季節は甘いですもんね~
ちょっと試してみたい!
白菜の豆乳鍋
それは美味しそうです~♪
芯のとこ今の季節は甘いですもんね~
ちょっと試してみたい!
Posted by 春
at 2011年02月04日 18:27
