› 新規就農しちゃった! › お米作り › 百姓という言葉

2010年11月13日

百姓という言葉

農家の事を『百姓』といいますが…
ほんの少し前までは…差別用語として避けられてきました

百姓という言葉の意味は…
百の仕事をこなすことが出来る人という意味があります
(よかよかの農業カテゴリーにも百姓ってつけてる方も多いですね)

詩人の草野心平さんも『百姓という言葉』という詩で書いてます

百姓という言葉はいい言葉だ
一人で百の姓をもつ
その豪儀
その個と
連携

TPPなど農業界が大きく変わってきそうな雲行きも感じますが
まだまだ昔からの知恵を山ほど持っているお百姓さんも多いです

お百姓さんの持つ知恵を次の世代にバトンタッチしていく
そんな事についても考えていかなきゃいけないと想うんですよね
百姓という言葉

久留米の農家なお米屋 ファーストクロップ『春』



同じカテゴリー(お米作り)の記事画像
お米の神秘!
稲刈り後の田んぼの様子
稲刈り終了~♪
農家は噂好き
お米粒…粒…粒
お米のとり入れ始まりました!
同じカテゴリー(お米作り)の記事
 お米の神秘! (2010-11-17 21:00)
 稲刈り後の田んぼの様子 (2010-10-28 08:00)
 稲刈り終了~♪ (2010-10-17 17:30)
 農家は噂好き (2010-10-12 12:30)
 お米粒…粒…粒 (2010-10-11 22:00)
 お米のとり入れ始まりました! (2010-10-06 09:00)

この記事へのコメント
なんか百姓って使ったらいけないような気がしてました。
自然に農家の方とか言ってました。

そんな意味があったんだぁ。勉強になりました♪
Posted by すますま☆ at 2010年11月14日 01:16
少なくともよかよかでは百姓という言葉に
マイナスのイメージを持つ人は少ないでしょう
ブログの効果の一つでしょうね
Posted by iriek at 2010年11月14日 07:15
そんな意味があったんですね
なんだか かっこいいっす(^0^)
百のことが出来る!!
いいですね
Posted by シゲポンシゲポン at 2010年11月14日 11:23
百をこなす 意味のある言葉ですね
そんな 人間になりたいです
Posted by サロンちゃんサロンちゃん at 2010年11月14日 11:50
じゃあ百の野菜の栽培目指しましょうかね( ̄∀ ̄)(笑)
Posted by ゆたか at 2010年11月14日 21:32
>すますまさん
そうなんですよ~別に差別するような
言葉ではないと思いますが…まさしく言葉狩り

ステキな言葉なんですけどね(・▽・)

>iriekさん
ですね~よかよかには百姓ネームが多いんで
小さなことからコツコツとです(笑)

>シゲポンさん
でしょ~百のことが出来る凄さが
お百姓さんなんですよ~(・▽・)

>サロンちゃん
いやいや…
サロンさんはスペシャリストじゃないですか(・∀・)

>ゆたかさん
もう百種類くらい作ってるんじゃないの~(笑)
Posted by 春 at 2010年11月14日 23:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。